ねんがんの PHPカンファレンス福岡に さんかしたぞ! #phpconfuk
はい、ということでね、感想ブログを書いていこうと思います!
去年は骨折直後(3ヶ月目)で上手く歩けなくてリハビリ中だったということもあって参加できず指を咥えながらTwitterを見てました。
案の定流れてくるのはビール、うどん、ラーメン、モツ鍋、イカですよ!みんな楽しそう!見ててつらい!
という事もあり、2019年は絶対参加するぞとこの時から決意していました。
福岡に思いを馳せる俺氏
PHPカンファレンス福岡の写真楽しみにしてる
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2018年4月4日
PHPカンファレンス福岡っていうイベントがあって、参加した人が口々に「福岡最高!」って言うんですよね。その時TLに流れてきたのは酒と海鮮とラーメンだった気がするんですけどw
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2018年4月9日
この辺からジャンキー入ってますね。おそらく岡山城の影響でしょう。
来年はPHP関係で仙台・福岡・北海道に行くので今から楽しみである
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2018年12月16日
来年は仙台・ららこん・PHPerKaigiへの参加が確定、北海道(iOSDCの疲れが無ければ)・福岡が内定しており、とても充実した1年になりそうです。地方すこすこ。
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2018年12月26日
何かしたくてたまらないおじさん(残ってたスポンサー枠も売り切れてました!大人気!)
PHPカンファレンス福岡、初めてサイトにアクセスしたらもうプラチナ、ゴールド、コーヒースポンサーが売り切れてた。速を感じる。
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2018年12月26日
@akase244 @cakephper PHPカンファレンス福岡のスポンサーについてご相談したく!!
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年1月29日
地元の方・過去の参加者のおかげでエールズに近いホテルを確保できました。
[福岡 ホテル おすすめ クラフトビール お店 近い]
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年2月15日
直前まで3回復習しました。
21:00 出没!アド街ック天国~福岡 天神~
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年3月2日
PHPカンファレンス福岡に参加する人は今日のアド街みましょう
ほんまそれ。大事。
PHPカンファレンス福岡2018の時のみんなのツイートを見て「楽しそう!来年は絶対行くぞ!」ってなったから、積極的に楽しさをツイートしていくべきなんやなーって。
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月7日
そして決意の俺氏
うおおおおおおおおおおお福岡行きの飛行機チケット取るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月2日
オラァ!!
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月2日
6月28日(金)JAL317東京(羽田) [ 12:15 ]福岡 [ 14:05 ]
6月30日(日)JAL314福岡 [ 13:00 ]東京(羽田) [ 14:40 ]
@cakephper @akase244 ってことで福岡に行く事にしたのでエールズ連れて行って下さい!前夜祭情報も待ってます!!
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月2日
約束守ったで!!!!!!!!!!!
ららこんでもPHPerKaigiでも散々「絶対福岡いきますよぉ!」つってたから約束守りますううううう
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月2日
テンションのピーク(1回目)
人生初の福岡、人生初のPHPのカンファレンス福岡だからよ・・・もうテンション高まってるぜ・・・
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月7日
北海道楽しかったです。
福岡楽しみすぎて来週北海道に帰るの霞む
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月19日
テンションのピーク(2回目)
PHPカンファレンス福岡のテンションが既にMAX
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月23日
突然の賢者タイム。
福岡楽しみすぎて一周まわって落ち着いてきて、今めっちゃ札幌行きたくて楽しみになってる。
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年5月20日
過去を探る俺氏
PHPカンファレンス福岡2018がどういう感じだったのか知らない俺はTwitter検索で「#phpconfuk since:2018-06-14 until:2018-06-18」を実行して当時の雰囲気を楽しむのであった
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年4月5日
前日
in 羽田
久しぶりの羽田なので成田じゃないことをめっちゃ確認しました。過去の事例が多くて不安になる。
大雨の予報とか色々ありましたが、お昼には小雨で落ち着いていたのでフライトには特に問題なかったです。湿度は異常でしたが。
羽田空港に着いてチェックインすっかーと思ってチケット発券->手荷物を預けに行こうとしたら北ウイングと南ウイングを間違う初歩的ミスw
結果的に手荷物検査の優先パスを貰えたのでまあいいか・・・恥ずかしかったわ・・・
北ウイングと南ウイングを間違える初歩的ミス pic.twitter.com/njUdVeTTCe
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年6月28日
偶然うえしーと同じ便だったけど、うえしーが保安所付近で別AZに飛ばされていったのでサクッと1次会
www.instagram.com
ぐっすり寝てから福岡到着!
着の陸 pic.twitter.com/A3BK7aRKAM
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年6月28日
in 福岡
福岡のご飯事情については地元の皆様や過去の参加者から情報を仕入れており、とりあえず昼は空港にある博多やりうどんがお勧めとのことで素直に従っておきました。
ということでうえしーも誘ってIN。ふくおかのうどんはふわふわで柔らかいとのことだったので楽しみ。
tabelog.com
確かに柔らかい!でも真の柔らかさはこの店では体験できないとのこと。
残念だけどめんたいこめっちゃ美味かったので最高でした。
in ビットフォレスト社
ホテルにチェックインし、シュッとシャワーを浴びてからビットフォレスト社にお邪魔しました!
ビッ!! #phpconfuk pic.twitter.com/8TiUqlw7By
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年6月28日
会場ではみんな和やかな感じで会話したりもくもく会をしていたりしている横で俺は「ビットフォレスト社にBrewDogの樽を差し入れするエールズの店員さんのコスプレ」をしていました。
業者の人がビール届けてくれた!! えーるずの人かな?? #phpconfuk pic.twitter.com/ZHTkyEw3Wk
— hamaco (@hamaco) 2019年6月28日
予定では事前エールズがあったのですが、結構な勢いの雨が降ってきたこともあり、そのまま蟹・・袋詰のために福岡ファッションビル(カンファレンス会場)に移動したのでした。
in 福岡ファッションビル(袋詰大会会場)
どうやら去年は袋詰が結構大変でみなさんトラウマを抱えていたようですが、袋詰パイプラインの設計もできてるしworkerいっぱいいるし途中の最適化もしたし大丈夫だろうの心意気で詰めていきました。
一瞬で終わりました。所要時間30分。いいウォーミングアップでしたね。間違いなく令和最速でした。
令和最速の袋詰め作業だったと思う。 #phpconfuk
— はい、あのアカセさんです。 (@akase244) 2019年6月28日
袋詰め作業のスループット 0.2セット/sec #phpconfuk
— cakephper (@cakephper) 2019年6月28日
前日準備が終わってコーヒー飲む時間ができるってヤバくない?みんなすごくない? #phpconfuk
— まつむら@MLBお兄さん (@tsubakimoto_s) 2019年6月28日
これは色々な方から教わった / 経験した知見なのですが、袋詰には原則があって
・厚めのパンフレットを最初に配置する(その上にどんどん乗せていく)と安定する
・小物は最後の方に配置する(ボールペン、小さいステッカー)と途中で落としたりしない
だそうです。実際そんな感じでした。
次の非公式リジェクトコンまで時間ができてしまってどうしようかなーと悩んでいたのですが、行くところは1つしかありませんね。
in エールズ
ねんがんの エールズに きたぞ!!
www.instagram.com
店員さんから「そのPUNK IPA Tシャツを見てすぐわかったね。今夜の市川さんのイベントの関係者でしょ?」と言われてめっちゃ嬉しかった(&恥ずかしかった)ですw
暑くて湿度が高くてめっちゃ喉乾いてたので一瞬でビールが消えてしまいました。
in 非公式リジェクトコン
LINE Fukuokaさんの会場をお借りしてLT大会をやりました!
フードは地元の料理やお菓子があってホスピタリティ!!!!!!!!ってなったので本当にありがとうございました!
(おかげでめんべいは帰りにお土産として買っていきました)
う(づ|ず)らさん。個人的にいい写真だと思います(自画自賛)
in エールズ(本日2回目)
エールズ祭りDay1!!!!!!!
楽しかった事しか覚えてない!!!!!!!!!
当日
エールズ祭りの疲れからか、不幸にも二度寝してしまう。OPに間に合う条件とは・・・。
->黒塗りの高級車(タクシー)
ってことでギリギリに間に合いました!誤差3分くらい!
イベントを間違っている方もいますね・・・(人のこと言えない)
俺はイベントコンプリートしてるはずなのに台紙が消えました。
ノベルティのおせんべい、めちゃくちゃ発色良くないですか?って話をしてました。
(最近はプリンタでやってるっぽい?)
オルターブースさんアットホームでいいね!いい!!
LTにはなんとコメンテーターが!w
本編最後は委員長による速報値で締め。
懇親会の様子
懇親会で着替える委員長かっこいい・・・
懇親会スポンサーのメルカリさんから!俺はじゃんけん大会で敗北しました・・・ハァハァ・・・敗北者・・・
最後は委員長と来年の委員長による挨拶。
来年も絶対くるんでよろしくお願いしまーす!!
やっていき2019!!!!!!!
おまけ
愛されるあかせさんシリーズ
ランチ伝説
「あの辺に地下街があって飲食店がある」というごへいもちさんの記憶を頼りに入ったこのお店。 tabelog.com
我々は福岡に来て最大の挑戦状を叩きつけられる事になるのでした。
前菜が俺だけ来ない。なぜかコンロだけ来る。
第一話
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年6月29日
俺だけ
前菜
こない
1人だけコンロ pic.twitter.com/MYZOPZowQZ
— 青ごへいもち (@blue_goheimochi) 2019年6月29日
前菜が来ないまま鍋がくる。
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年6月29日
やっと前菜が来て、ご飯(食べ放題!)をよそいにいったらご飯がない。
令和の米不足
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年6月29日
あひるさんのコンロだけゴツい。そしてタイマーが鳴っても店員が来ない。
怒られる不安と戦いながらもつ鍋を食べる @strtyuu pic.twitter.com/KleL6xosrA
— 青ごへいもち (@blue_goheimochi) 2019年6月29日
店員さん(女性)がすごい元気よくて癒やされたり、炊きたてのご飯を移す時に炊飯釜を落としそうになってたり、枝豆のピアスをつけていて可愛かったり、俺たちはあの時たぶんまめ子(仮称)の虜になっていたんだと思います。
最後の会計までふくめて最高に笑顔になれるお店で、来年もまた行こうと思います。
もつ鍋美味しかったです!!!!!!!!!
と思ったら夜にまた来ちゃいました。みんなに愛されるいいお店でした。
伏線回収 pic.twitter.com/dkIQppZwwR
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年6月29日
後日のエモおじ
PHPカンファレンス福岡2019の個人的な勝因。
明日ブログに書くけど、PHPカンファレンス福岡は事前に地元の人と繋がれて状況がわかったりしたのでめっちゃ良かったっすね
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年7月2日
エールズ祭り期待値大幅超えです。本当にありがとうございました。
福岡の人にお伝えしたいんだけど、エールズ祭りは自分がビール好きなのを差し置いても参加して良かったと思える交流イベントだったので来年も続けて貰いたいなーって思ってます!
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年7月2日
楽しいカンファレンスは写真も楽しい。
話は変わるんですけど、福岡の写真はみんなすげー笑顔で楽しさ極まってたので大成功だと思います。
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年7月2日
反省は大事だけどね!
カンファレンス後ってストイックになりがちで「もっとあれ出来たよね」ってなるんだけど、まずはみんなが楽しんでくれた事を誇るべきなんですよ!
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年7月2日
やれたこと、やれなかったこと。
PHPカンファレンス福岡でできたこと
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年7月1日
・エールズに行く
・うどんを食べる
・地元の人と交流する
・イカを食べる(若干残念)
・もつ鍋を食べる(ガキ使)
できなかったこと
— 8末までBrewDogいっぱい行きたい (@TAKA_0411) 2019年7月1日
・肉厚の透明なイカを食べる
・地元のラーメンを食べる
・屋台に入る
・スポンサーする
・某氏おすすめの店に行く
最後に
PHPカンファレンス福岡2019の関係者のみなさま、参加者のみなさまお疲れ様でした!
初福岡・初PHPカンファレンス福岡の自分でも地元の方々と交流でき、最高に楽しく多くの学びを得ることができました。(ちゃんと技術の話もしたぞ)
最近よく考えるのが「今あるカンファレンスが当たり前のように続くわけじゃない」ということです。
予算の問題や会場の問題、もしかしたら主催者に何かあって開催されないかもしれません。
だから自分は肉体的・金銭的に動ける間は興味があり楽しめるものを全部楽しんでいくぞという気持ちで今回参加しました。
勝手に撮ってた写真も記念的な意味で残せたし、来年は今年以上に楽しんでいきたいなという意気込みで締めたいと思います。
この記事を通してカンファレンスの、特にPHPカンファレンス福岡の楽しさが少しでも伝わってくれたら嬉しいなと思います。
今年諸事情で行けなかった方、行こうかどうか迷っていた方、そもそもこのようなイベントがあったことを知らなかった方、ぜひ来年一緒に楽しんで盛り上げていきましょう!!!
ちなみにおすすめのホテルはホテルマイステイズ福岡天神です。参考と来年のメモとして。
www.mystays.com